山口県・宇部市・メガネ・眼鏡 グラスアイテム

Glass Eye-tem
取扱いレンズのご紹介

度付レンズ
単焦点レンズ(遠視・近視・乱視・老視専用レンズ)
累進レンズ(遠近・中近・近近両用レンズ)

<プラスチックレンズ>

スタンダードな屈折率1.50レンズから世界最高の薄さと軽さを誇る屈折率1.76まで
(球面レンズ・非球面レンズ・両面非球面レンズの3タイプの設計にて対応)
※色の濃い部分にボヤケを感じます。
球面レンズ 非球面レンズ 両面非球面レンズ
レンズ周辺部分にボヤケがあり、やや鮮明度に欠けます。 レンズ表面をフラットにする事で周辺部のボヤケを改善。鮮明度が向上します。 レンズ両面を非球面にする事で周辺部のボヤケを大幅に改善し、鮮明度がより向上します。
自然な視野 [両面非球面設計]によりレンズのユガミやボヤケも大幅に改善されました。
球面レンズ 非球面レンズ 両面非球面レンズ

<ガラスレンズ>

スタンダードタイプの屈折率1.50から超高屈折レンズの1.90まで
(ガラスレンズのレンズ設計は球面タイプ・非球面タイプの2種類となります。)

>>トップへ戻る

ハイカーブレンズ
深いカーブのファッショナブル・スポーツフレーム等に対応する6カーブ・8カーブのプラスチックレンズは屈折率1.50〜高屈折1.67まで取り扱っております。
通常レンズのカーブは4カーブとなってます。
※イラストはイメージです
>>トップへ戻る

調光レンズ
室内ではクリアレンズに屋外ではサングラスに素早く変化する度付きサングラスへの掛け換えの手間がない1本2役のレンズです。
(※車の運転時は屋内と同じ状況になるので変化しない場合がございます)
SAサンセンサー 全2色(グレー・ブラウン) カラーセンサー 全6色(イエロー・オレンジ・グリーン・ブルー・パープル・ピンク)
    グレー      ブラウン      イエロー       オレンジ      グリーン       ブルー      パープル       ピンク
カラー

HOYA サンテックカラー・ミスティカラーも取り扱っております。※上記カラーイメージはSAカラーとなっております。

>>トップへ戻る

偏光レンズ
偏光レンズとは・・・

豊富なレンズカラーが用途に最適のサングラスを提供します、全17色。


KODAKの偏光レンズはサングラスに最も適したレンズです。

>>トップへ戻る

遮光レンズ
まぶしさを感じる、あらゆる眼疾患をフルサポート。
カラーデータ1




カラーデータ2

>>トップへ戻る

<レンズ・オプションのご紹介>

■ミラーコート

フラッシュミラーコート ゴールド、シルバー、サファイア(ブルー)、ルビー(ピンク)

■パレットカラーコート

レンズ表面に光を当てるとあらわれる反射光のほとんどがグリーン色だということにお気づきでしたか? パレットカラーコートは選べる6色。
パレットカラーコートは防汚機能(プロガードコート)標準仕様

>>トップへ戻る

Q & A よくある質問

ガラスレンズとプラスチックレンズの違いは?

ガラスレンズは主に、薄くてキズがつきにくく熱に強い特性があります。短所としては、重くて衝撃に弱く破損しやすいのでフレーム選びが制限されます。
プラスチックレンズの特性としては軽くて割れにくく加工しやすいので、フレームを選びませんが短所としては厚みがありキズがつきやすく、熱によって変形しやすい事が挙げられます。
どちらも長所・短所がありますが近年はプラスチックレンズの需要に伴い、飛躍的に技術が進歩し、ガラスレンズのように薄いレンズ・キズをつきにくくするコーティングが出来ています。

メガネが汚れた時、洗っても大丈夫?

水、もしくはぬるま湯であれば洗って頂いても大丈夫です。汚れがひどい場合には中性洗剤を薄めた液を指先につけて頂き、優しくなでるように洗いましょう。洗う際、中性洗剤以外(石鹸やアルカリ性・酸性の洗剤)は使用しないで下さい。レンズのコーディングの劣化を早め、はがれる原因となります。水などですすいだ後はティッシュでしっかり水気をふきとって下さい。

メガネを掛けると度の進み具合が早くなる?!

近視の方でも老眼でもメガネを掛けることによって目が悪くなることはありません。しかし、矯正視力があまりにも強すぎると、目の方がその度数に合ってきてしまい、結果的に目が悪くなってしまう場合があります。個人差はありますが、メガネはやや弱めにされるのがいいと思います。

レンズにキズがついてしまった・・・修理は可能?

基本的にレンズについたキズを取ることはできません。
コーディングをしなおす方法もありますが、日数もかかる上、レンズを取り替えるよりもご料金的にかなり割高になります。キズの位置にもよりますが、目にかかる場所にあったり、あまりにも大きなキズの場合は見え方に支障が出たり、視力の低下につながることもございますのでお取替えされることをお勧めいたします。

既成老眼だと疲れやすいのはなぜ?

人によって左右の度数はモチロンのこと、瞳孔の中心もそれぞれ違います。通常メガネを作成する際、必ずレンズの光学中心と瞳孔をピッタリと合わせて作っています。既成老眼のように一般的に誰にでもお使いいただけるよう作られたメガネでは度数も瞳孔もピッタリ合うことはほとんどありません。その為、間に合わせ程度の短時間であれば問題なくとも、長時間になれば目に負担がかかり疲れやすくなってしまいます。
>>トップへ戻る